信州東御市は、上信越高原国立公園の浅間連山を背に、南に蓼科、八ヶ岳連峰を望み、まちの中央を千曲川が流れる自然豊かな街です。日照率の高い気候を活かした果物の栽培が盛んで、特に巨峰やくるみは全国的にも有名です。
そんな農業に恵まれたこの場所で、マルト東部青果は多くの生産者が丹精こめてつくった農産物をご提供しています。
生産者は自分達が丹精込めてつくった農産物を「おいしい!」と言っていただくことが仕事の励みです。しかし、多くの生産者は栽培することのプロフェッショナルであり、販売することに不得意な場合が多いです。美味しい野菜や果物をつくっているけど、どのように販売したらいいか分からなく、欲しい方にその農産物をお届けできない・・・そんなことが実は多いです。
おすすめの農産物をちょっとだけ紹介します。
- マルト東部青果株式会社ECサイト
マルト東部青果株式会社ECサイト
- 野菜セット (1年中)
贈答用や遠くに住む御家族に旬の農産物をお届けします。
- 川中島白鳳・白桃(8月)
信州生まれの品種。発祥の地で栽培された本物の味わいをお試しください。
- 巨峰(9月)
トップブランド「巨峰の王国」東御市巨峰です。
- シナノスイート(10月)
果汁たっぷりの甘いのリンゴです。大玉品種なので食べごたえも有ります。
- サンふじ(11月)
金色に輝く蜜入りリンゴ。リンゴの王様サンふじをどうぞ。